ゆめみの3dayインターンに参加した
published: 2022-07-28
revised: 2022-07-28
カテゴリ: 日記
レポートというより日記。
選考
コーディングテストと面接がありました。書類選考もあった気がするけどちゃんと覚えてない。
コーディングテストは問題も採点基準も公開されていて、何をすべきかよくわかって取り組みやすかった。初学者の指針にもなりそうで良いお題だなと思った。
フィードバックがかなり丁寧で、あれだけでも十分受ける価値があると思う。
面接でもフィードバックがもらえたため、積極的に物事を改善して前に進めていく文化があるんだなと思った。
やったこと
課題を進めつつ、いろんなチームの昼会に参加させてもらった。
メンターが2人ついてくださったため、用意されている課題を好きなように進めることができた。自分の要望に沿ってお題を変えたり、柔軟に進められた。
昼会などでは仕事の進捗を共有している風景を見たり、質問したりして様々なお話を伺えた。
感想
やりたかったこともできたし、知りたかったことも知ることができた。
特に話を聞く中で、良い方向へ変化し続けている組織なんだなというのを感じた。
短い時間を無駄にしたくないという思いが強く、課題をできるだけ進められるよう3分調べてわからなければ聞いたり、急いで実装したのでかなり疲れたが、多くの知見を持ち帰ることができた。