年末ってやることなくない?
published: 2021-12-31
revised: 2021-12-31
カテゴリ: 日記
親のノートPCを借りて開発環境を整えたのはいいけれど、作業がかなりやりづらい。演習授業とかで人よりもプログラミングが得意だと思っていたけれど、単に環境が良かっただけかもしれない。文章を書く分には何ら変わりないので、思い立ってブログを書いている。
少なくともWeb開発ではモニター2枚が必須だなと思った。いろいろと人に任せてしまっていて申し訳ないから帰ったら頑張って進めたい。研究のほうはターミナルとテキストエディタがあればできるから、まあ、どうにかなっている。けれどマウスもクリスタもないので図が描けないのがちょっと困ったところ。
例の企画があるから何かしら写真を撮りたいけれど、特に名所といったところもないので、初詣のときに神社を撮って前回のときみたいにfspyで合成しようかなと思っている。どうせホロリーだとなぜか写真撮れないし。
年末年始といえば暇みたいなところがある。暇をつぶす道具としていろいろあるが、バッテリーも通信容量も気にしなくていいという点で本が一番いいなと思い買った。図書カードが1000円分あってそれを使うつもりで書店に行ったのに、見覚えのあるタイトルを見かけて余計に1冊買ってしまった。感想を書けるくらい理解できるか自信はないが、もしできたら感想の記事も書きたい。